開催概要
イベント
アクセス
FAQ
お問合せ
すまうら水産TOP
よくある質問 - FAQ
来場の際の質問 ▼
開場期間は?
2023年4月22日(土)から6月4日(日)です。
休業日は?
2023年5月9日(火)から11日(木)と天候不良の場合です。
営業状況は当ホームページでお知らせいたします。
開場時間は?
10時から17時です。最終受付は15時30分です。
入場料金は?
大人(中学生以上)1800円、小人(3歳~小学生)800円です。入場料金の中に大人700g、小人300gのアサリの持ち帰り料金と1組様につきパラソル1本の利用料を含んでいます。
割引き等は?
団体割引きがあります。
25名様以上の団体様で大人1700円、小人700円です。
100名様以上の団体様で大人1600円、小人600円です。
予約はできるの?
25名様以上の団体から予約可能となります。予約についてはお問合せください。
再入場できるの?
当日限り再入場可能です。受付でお渡しするリストバンドを必ず着用してください。取り外すと無効になります。
とったアサリはすべて持ち帰れるの?
大人700g、小人300gまでお持ち帰りいただけます。指定の袋でお渡しします。
貝毒が出てる時は?
お帰りの際に安全なアサリと交換いたします。
子供だけに潮干狩りをさせたいのですが、大人の入場料は必要ですか?
潮干狩り場に入場されるすべての方に入場料は必要です。但し、3歳未満を除きます。
アクセスは?
JR須磨駅を海側に出て西側の階段を降りて直ぐに入場口があります。
詳しくは
こちら
をご確認ください。
車で来場するには?
須磨海岸内には駐車場はございません。なるべく公共交通機関をご利用ください。やむを得ない場合は須磨駅周辺のコインパーキング等をご利用ください。駐車場に関する質問にはお答えできませんので事前にお客様でご確認ください。
↑
施設に関する質問 ▼
お手洗いはありますか?
潮干狩り場を出て直ぐに公共のお手洗いが1箇所あります。
足洗い場はありますか?
潮干狩り場を出て直ぐに1箇所とお手洗いの近辺に1箇所あります。
脱衣場はありますか?
ありません。
荷物を預けることはできますか?
できません。貴重品は必ずご自身でお持ちください。
食事ができる場所はありますか?
潮干狩り場内にはありません。近隣の飲食店をご利用ください。
ゴミ箱はありますか?
ありません。出されたゴミはご自身でお持ち帰りください。海岸の美化にご協力ください。
子供だけでの入場はできるの?
お子様だけでのご入場はご遠慮いただいています。
ペットの入場は出来ますか?
ペットを連れてのご入場はご遠慮いただいています。
魚釣りはしていいの?
潮干狩り場内での魚釣りは安全上の為ご遠慮ください。
テントやパラソルは使用していいの?
潮干狩り場内への持ち込み・ご使用は安全上の為ご遠慮ください。
タバコは吸えるの?
須磨海岸は全面禁煙です。
バーベキューはしてもいいの?
須磨海岸でのバーベキューは禁止されています。
↑
道具やレンタルについての質問 ▼
じょれんは使用していいの?
じょれんの使用は禁止しています。
アサリをとる道具はあるの?
熊手¥100、バケツ¥100でレンタルしています。また、
すまうら水産直売所
にて販売も行っています。
ビーチサンダルやタオルはあるの?
すまうら水産直売所
にて販売しております。
テントやパラソルのレンタルはあるの?
テントのレンタルはしていません。
パラソルは1組様につき1本が利用料に含まれています。追加でのレンタルはしていません。
↑
その他の質問 ▼
のびのびパスポートは使えるの?
使用できません。
アサリの産地はどこですか?
中国産のアサリです。
とったアサリはそのまま食べていいの?
砂抜きをしてからお召し上がりください。
アサリの砂抜きの仕方は?
海水と同じ塩分の水を作ります。塩分濃度は約4%です。水1リットルに対し粗塩40gを混ぜてください。 その中にアサリを入れて蓋をして暗くし、約3時間静かにつけておくと砂出しできます。 その後そのまま冷蔵庫に入れて料理する直前に水道水できれいに洗ってご使用ください。
保存の仕方は?
砂抜きしたアサリは冷蔵庫で保管し1~2日以内にお召し上がりください。 また、砂抜きしたアサリを冷凍庫で保存した場合は1か月以内にお召し上がりください。その時アサリを解凍せずそのまま料理にご使用ください。(解凍してから料理しても貝の口が開かない為)
潮干狩りに適してる日は?
大潮といわれる潮の干満の差が大きい時が潮干狩りに適しています。
潮干狩りに適してる日はどうしたらわかるの?
イベントカレンダー
に掲載しています。
さらに詳しく知りたい方は「
潮MiYell
」というサイト内に潮干狩りに適した日時が掲載されていますのでご覧ください。
↑
Copyright©
すまうら水産有限責任事業組合 2014-2023
All Rights Reserved.