チキンガーリックステーキ
須磨里海PR大使にチキンガーリックステーキが就任!
須磨里海PR大使就任にあたり、Suma豊かな海プロジェクトテーマソング「母なる海」、須磨里海PRソング「Let's Go To The SUMA」の2曲を制作。須磨里海PRソングは2022年10月16日に開催された「Suma豊かな海フェスタ」で初披露!
アカペラグループ「チキンガーリックステーキ」前澤弘明
生まれて初めての海水浴は、もちろん須磨海岸。テンコチを釣りまくったのも須磨海岸。高校時代の通学電車で毎日眺めていたキラキラ光る海。甘酸っぱい思い出の中でも、そして今も大切な須磨の里海。メンバーのうち4人が須磨区内の中学校を卒業しているので、チキンガーリックステーキにとって、須磨は故郷です。
アカペラは身体が楽器ですから、美味しいものを食べることが本当に重要です。ご飯がすすむ須磨海苔や、大好きなサーモン・イカナゴなどの魚たちがたくさん育つ豊かな海を次世代につなげたい。その思いを1人でも多くの方と共有できるよう、須磨里海PR大使として、アカペラを通じて発信します。
| チキンガーリックステーキ プロフィール - Profile | |
|---|---|
| 1990年 | 日本初のアカペラグループとして神戸で結成 |
| 2001年 | 「さだ企画」に所属 |
| 2002年 |
|
| 2009年 | 台湾で初の海外公演を行い、それ以来、上海、香港でも海外公演を行う |
| 2015年 | 結成25周年記念セルフカヴァーベストアルバム「チキガリズム」を発売 |
| 2017年 | 神戸国際会館こくさいホールで10年連続10回目のクリスマスコンサートを開催 |
| 2018年 | カヴァーアルバム「Acapella Covers 2018」を発売 |
| 2019年 |
|
| 2021年 |
|
| 2022年 | 「須磨里海PR大使」に任命される |

試聴
00:00
00:00
